クラフトビール特集:木内酒造 茨城から世界へ 伝説の「常陸野ネスト」

酒類 特集 2013.09.30 10904号 05面
「常陸野ネストビール だいだいエール」

「常陸野ネストビール だいだいエール」

 木内酒造の「常陸野ネスト」は創業190年の老舗蔵元が、新たな挑戦として生み出したクラフトビール。試行錯誤の末、96年に誕生。以来、日本はもちろんイギリス、ドイツ、アメリカの名だたるビール品評会で1位を獲得。世界のビール好きに知られる伝説のブルワリーとなった。  ブランド名は古い地名「常陸野(ひたちの)」と、所在地「鴻巣(こうのす)」の「巣」を意味する「ネスト」を組み合わせたもの。ボトルと王冠はイメージキャラクター森のフクロウをデザインしたオリジナル。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら