飲食業界のアイドルを探せ(14)ラ・マニーナ・小山さくらさん

1999.07.05 181号 23面

パスタとトマトが好きで学生時代からずっとイタリア料理店でアルバイトしているという小山さくらさん(24)。「ラ・マニーナ」には二年前のオープニング時に入店。以来、フロアの超売れっ子として活躍。常連客を増やし続けている。

人気の秘けつを聞くと「単純にお客さまとのコミュニケーションが好きなんです。どうしたら楽しんでいただけるかを、自分なりに考えて行動に移しているだけです」と控えめな発言。

周囲に聞くと、小山さんの人気要因は、細かな気配りにあるという。例えばオーダー時の料理説明。

「うちのメニューブックは文字だけ。だからお客さまは料理をイメージしずらいんです。とくに量。素材、調理法、味のほかに、どのくらいの量かを加えて説明すると喜ばれますね」

「また、持ち帰りできることを知らないお客さまが多いので、これも前もって説明しています。量の多い料理も無駄なく安心できますからね」

「あとは料理を出すタイミングかな。お客さまの食べるペースを確認しながら厨房ときちんと連携することですね。料理は出来立てが一番。一番おいしい状態で召し上がっていただきたいですから」

基礎的なことを着実に積み上げ、好結果を出している小山さんのおすすめは「ゴルゴンゾーラの風味豊かなピッツァ」(一六〇〇円)。

「ガーリックがほど良く効いて、クセの軽いゴルゴンゾーラの味わいが楽しめます。ぜひ体験していただきたいですね。お客さまの好みに合わせて、私がワインをご提案いたします」

現在は、正午~午後11時、午前11時~午後5時のシフト勤務。芝居との二足のわらじで多忙な毎日だが、折りを見て本場イタリアでフロアサービスの勉強をしたいと考えている。

◆「ラ・マニーナ」=東京都渋谷区千駄ヶ谷五‐二四‐二、タカシマヤタイムズスクウェアビル一四階、Tel03・5361・3357

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: シマヤ