病院給食:「患者給食受託責任者」資格認定者1万8000人に

ニュース 外食 2004.05.31 9325号 4面

平成2年から患者給食受託責任者制度が発足、15年には資格認定者が一万八〇〇〇人になった。 患者給食の業務委託で、病院と受託者間の円滑な運営を維持するため、受託側に一定の資格を有する患者給食受託責任者を配置することが法令上規定されたことを受けたもので、協会は平成2年以降、資格認定を受けるための講習会を主催し、資格認定者の養成に努めている。また、協会では資格認定が更新制を取っていないため、資格取得後のフォローアップとして毎年継続研修会を開催し、受託責任者が

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 給食