ほのかな桃の風味「桃のおいしい水」など発売(ポッカコーポレーション)

嗜好飲料 1999.04.07 8512号 15面

(株)ポッカコーポレーション(本社=名古屋市東区、052・932・1473)は、今年のテーマである「素材」と「おいしさ」にこだわった飲料新製品第二弾を3月23日から全国へ新発売した。

この商品群は、(1)果汁系ニアウオーター系で桃を追加、桃は各世代とも好きな果物で天然水にも良く合う(2)無糖茶は香りを大切にし、飲みやすいリラックス・リフレッシュをコンセプトにした「香りブレンド茶」で、玄米茶、ほうじ茶、ハト麦茶をブレンドし、食事にも合う(3)炭酸飲料は昔からなじみ深く、広範囲の層に人気がある「メロンクリームソーダ」で、クリーミーな乳感とメロンの香りがマッチしたもの(4)デザート飲料は、定着しているナタ・デ・ココの食感を楽しめるように、新食感のデザート飲料「ナタ・デ・ココ」のヨーグルト風味とオレンジの二種を開発した。

「桃のおいしい水」の商品特徴は、桃果汁三%に天然水をブレンドした飲料。砂糖を使用せず果糖のみを使用し、ほのかに香る桃のおいしさが楽しめる。荷姿は五〇〇g×二四缶で一ケース。希望価格(税別)は卸九二円、小売一一五円。

「香りブレンド茶」は、玄米茶に香りと味わいのほうじ茶、健康感的なハト麦茶をブレンドし、三種類の香ばしさから食事後でもスッキリ爽快気分が味わえる。「麦茶涼水仕立て」は、香りと味わいのもので、荷姿は二商品とも四九〇g×二四缶で一ケース。希望価格(税別)卸九二円、小売一一五円。

「メロンクリームソーダ」の特徴は、乳感とメロンの優しい香りがマッチ。メロンのおいしさとシズル感、やわらかな飲み心地を重視したデザインである。荷姿は三五〇g×二四缶で一ケース。希望価格(税別)は卸九二円、小売一一五円。

「ナタ・デ・ココ ヨーグルト風味」「同オレンジ」は、消費者の甘さ離れからすっきり飲め、後味の残らない飲料の需要が伸び、一方では飲みごたえや、食感を楽しむ飲料などのニーズも強く、飲料ニーズの多様化が進んでいる。すでに同社のデザート飲料は九一年にプリンシェイクを発売以来、食感飲料は伸び、今後も商品開発を積極的に行う。ナタ・デ・ココ入りデザート飲料は絶妙な食感が得られる特徴をもっている。荷姿は二八〇g×二四缶で一ケース。希望価格(税別)は卸九二円、小売一一五円。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら