かどや製油、セサミノール含有「太白ごま油500gPET」発売

食用油 1996.07.15 8068号 10面

かどや製油(株)(東京都品川区、03・3492・5501)は6月下旬から全国で、家庭用の「太白ごま油」(五〇〇gPET容器入り)を新発売した。

「太白ごま油」は昨年夏、一斗缶の業務用を発売し高級天ぷら店や一流レストランで高い評価を得ているが、昨年秋に百貨店、量販店筋から家庭用もとの要望があり、家庭用マーケットにも進出、将来的にはサラダ油の位置付けで、当面プレミアムサラダオイルのコーナーでの展開を図る。

同社の「太白ごま油」は、他のオイルに比べて品質が長持ちすることが知られているが、それは強い抗酸化性をもつセサミノールが含まれているためで、若返りのビタミンといわれるビタミンEも酸化による品質低下を防ぐ。厳選したごまを生のまま搾り、味わいはきれいな貴白端麗。ライトでヘルシーななかにごま本来のうまみが生きており、天ぷらのほか、サラダに最適である。またオレイン酸、リノール酸がそれぞれ四〇~四五%も含まれており、リノール酸は健康のため必ず食事からとらなければならない必須脂肪酸の一つで、血中コレステロールを減らし成人病を予防する作用があるといわれている。オレイン酸も同様のコレステロール低下作用が認められている。

荷姿五〇〇g×六×二、小卸価格六〇〇円、標準小売価格七五〇円。既に大手量販店での店頭化も決まり、マネキン投入、料理レシピも添付するほか、TVCMも7~8月、10~11月と投入、消費者キャンペーンも8月以降行うなど力をいれていく。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: かどや製油