酒類「卸」「小売」2業種、近促法特定業種に指定

酒類 ニュース 1995.09.15 7925号 2面

中小企業近代化促進法の施行令が改正され、国税庁関係では特定業種に酒類販売業(酒販卸、酒販小売業)を追加、12日に閣議決定され、18日付で公布(同日付施行)する。 酒類卸売業、酒類小売業、清酒製造業、焼酎乙類製造業、果実酒製造業、みりん二種製造業の六業種については、先に中小企業近代化促進法の指定業種として政令指定されているが、今回酒類卸売業および酒類小売業(酒類販売業)については、特に酒類需要の成熟化、規制緩和の流れ、国際化の進展などを背景に、価格競争の

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら