アサヒビール、健胃・栄養補給剤「エビオス錠」パッケージ一新 3月15日から全国発売

酒類 総合 1993.03.26 7516号 13面

アサヒビール㈱(東京都墨田区、03・5608・5126)は、健胃・栄養補給剤「エビオス錠」のパッケージを一新し、15日から全国で新発売した。今回のパッケージの一新は昭和5年発売以来、初めての全面リニューアルとなるもので、デザイン、びん形、容量の変更が中心。

デザイン変更は、服用年齢五〇~六〇歳をさらに三〇~四〇歳代まで拡大するためのもの。従来品と同様に黄色をベースに、よりシンプル、より明るいデザインを採用、「エビオス錠」が持つ若々しく健康的なイメージをストレートに表現されている。また、乾燥ビール酵母の主要成分表を外箱に記載しており、「エビオス錠」に含まれる豊富な栄養成分をアピール。

びん形と内容量の変更は、より軽量化。びん自体を約二〇%軽くし、内容量を二〇〇〇錠入りのものは一八〇〇錠入りに、一〇〇〇錠入りのものは九〇〇錠入りに変更。製品全体では一五%の軽量化を図っている。

価格は、内容量変更後も従来通りとするため、一八〇〇錠入りと九〇〇錠入りは、従来の二〇〇〇錠入り、一〇〇〇錠入りと比べ、実質上一錠当たり〇・一円の価格引き上げとなる。二七〇錠入り分包の価格は据え置き。

この「エビオス錠」は今年が発売六三周年のロングセラー商品。累計の売上げ本数は一億二〇〇〇万本に達している。製造発売元はアサヒビール㈱。販売元が田辺製薬㈱で、本年度一八億円を販売目標にしている。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 健康 アサヒビール

書籍紹介