全国小売流通特集:GMS、生き残りへ改革本格化 存在感増すウォルマート

特集 小売 2010.07.29 10354号 21面
イオンリテールは、ジャスコ八潮南店(埼玉県八潮市)を業態転換して09年11月末にザ・ビッグ八潮南店をオープンした

イオンリテールは、ジャスコ八潮南店(埼玉県八潮市)を業態転換して09年11月末にザ・ビッグ八潮南店をオープンした

イトーヨーカ堂は、イトーヨーカドー五香店(千葉県松戸市)を業態転換して09年3月末にザ・プライス五香店をオープンした

イトーヨーカ堂は、イトーヨーカドー五香店(千葉県松戸市)を業態転換して09年3月末にザ・プライス五香店をオープンした

 総合スーパー(GMS)各社は、単独立地の老朽店などをディスカウントストア(DS)へ業態転換する一方で、GMSの業態改革を本格化する。イオンとセブン&アイ・ホールディングスのGMS改革は、ともに課題とする衣料品で企画から製造、販売まで一貫して供給するSPA(製造小売)の開発手法で、消費者ニーズに合った商品を短期間で提供できるようにするというものだ。ただ、組織や体制作りには違いもある。一方、セブン&アイでは、イトーヨーカ堂がメーカーや商社も活用して開発力を強化する。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 全国小売流通特集

書籍紹介