食品工場で求められる品質管理の基礎知識(4)データに基づく管理の基礎
今回は、品質管理活動の基本となるデータ分析手法について解説する。 ●サンプリング 前回は、事実を測定したデータによって客観的に把握することが重要であり、そのために「どこで、どんな頻度で、どんな方法で」サンプルを採るかを決めることが必要であることまでを説明した。今回はそれを「どのように考えて行うか」から説明を始めたい。 図1は、冷凍コロッケを製造するラインにおいて、サンプルを採り、サンプルを測定して
今回は、品質管理活動の基本となるデータ分析手法について解説する。 ●サンプリング 前回は、事実を測定したデータによって客観的に把握することが重要であり、そのために「どこで、どんな頻度で、どんな方法で」サンプルを採るかを決めることが必要であることまでを説明した。今回はそれを「どのように考えて行うか」から説明を始めたい。 図1は、冷凍コロッケを製造するラインにおいて、サンプルを採り、サンプルを測定して