新型コロナ:長谷川工業、「ARメジャー」リリース ARで社会的距離2mを測定
長谷川工業は14日に、ARを活用し2mの距離が簡単に測定できる「ARメジャー」をリリースした。同メジャーは、新型コロナウイルス感染症が流行し、人との会話や近づく距離を2m程度に抑える「社会的距離(ソーシャル・ディスタンス)」という考え方が世界でも定着を見せる中、WebARで実寸を認識し、人との距離を保つサービスだ。WebARはアプリをダウンロードする必要がなく、ブラウザで簡単に利用できる。
▽ARメジャー=https://makerpark.jp/ar/hasegawa/sd2m.usdz(iPhone、iPadで直接URLをタップするか、QRをスキャンして使用する)。
同社では昨年10月から新規事業として企業や生活者の課題をARで解決するサービス「メーカーパーク」を開始している。(江端哲也)