全国小売流通特集:エリア動向=東海・北陸 地場盤石も勢力変化か 2025.07.31 東海・北陸エリアの主要SMの直近の決算は軒並み増収で推移している。域外資本と地場SM、加えてディスカウントストア、ドラッグストアなどによる顧客の取り込み策が熱を増している。愛知県内では大型商業施設のオープンが相次ぐなどで小売業の勢力図が少しずつ変化し…続きを読む
トライアルカンパニー、全店舗で「エキサイティングプライス」展開開始 2025.07.25 【九州】トライアルホールディングス傘下のトライアルカンパニー(以下、トライアル)は、「エキサイティングプライス」の展開を全店舗で開始した=写真。「エキサイティングプライス」は、地域一番価格を目指す商品をひと目で分かるよう表示する仕組み。食品、飲料、日…続きを読む
中部流通特集:静岡西部に域外SM 利便性と低価格強み 2025.05.29 23年以降、域外資本のSMの静岡県西部への参入が相次ぐ。現在、物価高で節約志向が著しく高いことに加えて、ガソリン価格高騰に伴い、ワンストップショッピングの高い利便性と低価格を強みにする店舗に人気が集中する。これに対抗すべく、地元SMはオリジナル商品や…続きを読む