麺処井の庄監修 辛辛魚まぜそば(寿がきや食品)2025年7月21日発売
2025.08.19
商品概要:東京石神井の麺処井の庄監修。石神井本店で提供されている辛辛魚まぜそばをカップ麺で再現した。辛辛魚の特徴である豚骨×魚介×激辛にガーリックのパンチを利かせたインパクトのあるまぜそば。麺は、全粒粉を配合したコシと弾力のある、スープによく絡み食べ応…続きを読む
【中部】寿がきや食品は2日、9月納品分からチルド商品を4~11%価格改定すると発表した。これまで同社は合理化・効率化などで生産コスト上昇分を補うように取り組んできた。しかし、原材料や包装資材の価格ほか、人件費やエネルギー価格の上昇が今後も続くと判断。…続きを読む
商品概要:東京神田の名店”塩生姜らー麺専門店 MANNISH”監修。同店の”塩生姜らー麺”をカップ麺で再現。やさしい味わいでショウガの香りとうまみを楽しめる一杯。麺は、ソフトな食感で滑らかな口当たりのノンフライ中細麺。スープは、キレのある塩だれに鶏清湯…続きを読む
寿がきや食品は今期(26年3月期)、前年に続いて、量販店売場での販促キャンペーン「おうちでスガキヤ」を実施するなど、東海地方を中心に284店舗展開している「スガキヤ」ブランドを生かした施策に注力する。また、4月からは今年で発売55周年を迎える袋麺「本…続きを読む
即席麺市場は堅調に推移している。日本即席食品工業協会の24年4~12月即席麺総需要によると、数量・金額ともに伸長。22年から2年連続で価格改定を行ったが、他の食品に比べて大きな影響が出ていないようだ。一方、物価高やコメ価格高騰により、節約志向が高まっ…続きを読む
商品概要:「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」シリーズ新アイテム。一口目の突き抜けるようなインパクトのある辛み、蓄積される後を引く強烈な辛さが特徴のカップラーメン。唐辛子やラー油のコクとうまみも強化した、辛さだけでなく深みのある味。激辛ファンが挑戦してみ…続きを読む
商品概要:別添のあとのせかやくでトッピングを再現し、歌志軒油そばならではの味わいに加え、新たなおいしさを楽しめるように仕上げた。麺は、力強くもっちりとしたノンフライ太麺。スープは、濃厚なコクとうまみのある醤油だれに、さっぱりとした油が合わさった特製スー…続きを読む
商品概要:「ひだまり食堂」シリーズ商品。ベースに豚がらを程よく利かせ、いろいろな具材を入れてもおいしく食べられる、バランスのよいスープが特徴。麺は、しなやかなつるみとコシのある油揚げ麺。中細縮れ麺にスープがよく絡む。スープは、醤油のコクに豚のうまみを合…続きを読む
商品概要:「ひだまり食堂」シリーズ商品。ベースに豚がらを程よく利かせ、いろいろな具材を入れてもおいしく食べられる、バランスのよいスープが特徴。麺は、しなやかなつるみとコシのある油揚げ麺。中細縮れ麺にスープがよく絡む。スープは、豚のまろやかなうまみに塩を…続きを読む
【中部】名古屋市のスガキコシステムズは、寿がきや食品のロングセラー商品「本店の味」が今年で発売55周年を迎えることを記念して、10日から一部店舗を除いたスガキヤ全店で「本店の味 メンマしょうゆラーメン」(税込み760円)を数量限定で提供する。 また…続きを読む
【中部】寿がきや食品は即席麺の「本店の味」が今年で発売から55周年を迎えることを記念して、7日から期間限定でチルド麺「本店の味 メンマ風味 しょうゆラーメン2人前」(写真、税別358円)を発売する。また、既存の即席麺「5食入 本店の味 メンマ風味しょ…続きを読む