折兼、未利用木竹のごみ箱 5社連携製品を万博へ
2025.04.09
【中部】食品包装資材商社の折兼(名古屋市)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)を契機に、エイト日本技術開発(東京都中野区)、テラモト(大阪市)、那賀ウッド(徳島県那賀町)、パナソニックプロダクションエンジニアリング(大阪府門真市)とともに、…続きを読む
【中部】折兼(名古屋市)とパックスタイル(同)はこのほど、パックスタイル稲沢センター(同)の自動倉庫見学会を開催した。同センターは24年5月に竣工式を行い、6月から稼働している。工場のある稲沢市では、産業の活性化と市民の雇用機会の拡大を図るため、企業…続きを読む
【中部】折兼(名古屋市)は、第7回エコプロアワードで奨励賞を受賞したことを受け、6日に東京ビックサイトで開催された「エコプロ 2024」の表彰式に参加した=写真。同社のバガス容器の環境負荷低減効果や、使用済み容器を再資源化する取組みが評価された。 …続きを読む
【中部】折兼(名古屋市)は11月28日、同社が運営する食品包装専門情報サイト「パックタイムス」で、サイトでは初となるWebセミナー=写真=を開催した。 第1回のWebセミナーは、コップを中心に製造・販売している東罐興業(愛知県小牧市)の社員をゲスト…続きを読む
◇食品包装・機械・資材メーカー・商社トップに聞く 「食のワンストップショッピング」を掲げる折兼は、食品包装資材や機械の課題解決に向き合うとともに、環境配慮型製品の開発も進めている。10月には、東京国際フォーラムで19年に名古屋での開催以来、5年ぶり…続きを読む