昨今、朝食シーンにフォーカスした商品提案が相次いでいる。イオンは今春から、全国のイオン、イオンスタイル、マックスバリュなど、約3400店舗で、“徒歩0分のレストラン”をコンセプトとしたチルドレディミール第3弾として、一日を元気にスタートする朝食にぴっ…続きを読む
【中部】イオンリテールは7月19日、冷凍食品専門店「@FROZEN」(@フローズン)を名古屋市南区のイオン新瑞橋店に東海地区1号店として開設した。今回の@フローズンは全国9号店目、関東圏外では初出店となる。「トップバリュ」「ピカール」「カンテボーレ」…続きを読む
【東北】イオン東北(秋田市)は、東北生活文化大学(仙台市)健康栄養学専攻の学生が考案したレシピをもとに、牛タンで知られる利久と共同開発した「韓国風!牛タン乗せおにぎり」=写真=を発売した。期間は27日まで。宮城県内を皮切りにイオン、イオンスタイルなど…続きを読む
【中部】伊勢角屋麦酒(三重県伊勢市)は7月18日、イオンとのコラボ第3弾となる「ISEKADO これまで」「ISEKADO これから」=写真=をイオン限定で発売した。ISEKADOとイオンは、共に三重県を創業の地とする企業で、イオンの上場50周年を記…続きを読む
イオンは1日、25年の予約おせちのラインアップを発表、そのうち4品は同日からネット予約を開始した。イオンリテールでは前年比1.2倍の売上げを計画、うち55%以上をオンラインで構成する見通しだ。 おせち商品の企画として、能登復興支援おせちや、万博おせ…続きを読む
【関西発】イオンは7月22日、大阪府守口市と健康・福祉、子育て支援、安全安心、環境に関することなど幅広い分野で包括連携協定を締結した。それぞれが持つノウハウ、ネットワークおよび技術の共有により相乗効果を発揮し、市民サービスの向上や地域活性化を図り、相…続きを読む
【中部】イオンリテール北陸信越カンパニーは13日、福井県福井市に「そよら福井開発」をオープンした。長らくイオンの空白地帯となっていた同県への出店は47年ぶり、「そよら」の名称では北陸地域で初となる。地元住民からの注目度も高く、オープン当日の開店前には…続きを読む
【九州】イオン、イオン九州、イオングローバルSCM、「Commercial Japan Partnership Technologies」(CJPT)は、物流課題解決、カーボンニュートラル貢献の実現に向け、24日に常温・低温の新物流センター「イオン福…続きを読む
【関西】大阪市内北区を拠点に物流事業を展開するセンコーは24日、イオングローバルSCMの大型物流施設「T-LOGI福岡アイランドシティ」内に開設した常温・低温複合型センター「イオン福岡XD」の構内作業や配送業務の委託業務を開始した。 新センターは常…続きを読む
イオンリテールは19日、百貨店のボンベルタ成田(千葉県成田市)を都市型SC「そよら」に転換させ、千葉県に初めて出店した。同市内の広域型のイオンモール成田とすみ分ける。同SCの核店舗「イオンスタイル成田ニュータウン」では生鮮や惣菜、冷凍食品の売場を拡充…続きを読む