企業、難易度増す障害者採用=定着へ働き方工夫、支援ツールも―来夏、法定雇用率引き上げ【時事通信速報】

ユニクロで品出しを行う笹岡龍斗さん。スマホのメモ機能を使って接客も行う=8月14日、東京都江東区

ユニクロで品出しを行う笹岡龍斗さん。スマホのメモ機能を使って接客も行う=8月14日、東京都江東区

研修会場の設営業務に従事する野村かがやきの社員ら=7月17日、東京都千代田区

研修会場の設営業務に従事する野村かがやきの社員ら=7月17日、東京都千代田区

 来年7月に障害者の法定雇用率が現在の2.5%から2.7%に引き上げられることに伴い、民間企業の障害者採用は難しさを増している。健常者を含めて「売り手市場」の中、採用には個々の特性を踏まえた丁寧な選考が必要。採用後の定着も課題で、「働き方」の工夫やIT支援ツールの導入などで働きやすい環境の整備に取り

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

書籍紹介