日本コカ・コーラ、「茶流彩彩(さりゅうさいさい)」中国茶・日本茶のブランド一新
日本コカ・コーラ㈱(東京都渋谷区、03・5466・8000)は、今春の新製品を発表した。全国のコカ・コーラグループで順次発売を展開。
▽「茶流彩彩(さりゅうさいさい)」‐中国茶・日本茶の新ブランドで、麦茶も近々発売予定。急速に拡大している無糖飲料市場において、一層のセールスアップとシェア拡大を目指し、ブランドを一新した。厳選した茶葉だけを原料にし、より豊かな味わいとなった。デザインも一新して、清涼感あふれるイメージで夏場の展開が注目される。「茶流彩彩」という造語には全体として、洗練された至高のお茶の香りと味を優雅に、そして心豊かに楽しんでほしいという気持ちが込められている。3月下旬から順次導入。
▽「ファンタグレープフルーツ」‐人気の高いグループフルーツフレーバーを採用。さらに少し苦みを抑えて、子供にも十分楽しめるものにした。ファンタでのシトラス系フレーバーの導入は、八七年発売の「ファンタパインフルーツ」以来。3月下旬から導入。
▽「アクエリアスイオシス」‐水の透明感を持ち、ほどよい酸っぽさと甘さを合わせ持つ、軽く自然なレモン風味が特徴。一〇〇㍉㍑あたり約一〇㌔㌍とカロリーコントロール。
一缶で一日の栄養所要量の三・五倍のビタミンCが摂取することができる。新しいアイソトニックウオーターとして拡大を図る。4月上旬から導入。