寿がきや食品、若いOL対象に新製品カップ麺を下旬から愛知・三重・岐阜で発売
【名古屋】寿がきや食品(株)(名古屋市中区、052・261・6421、菅木伸一社長)は、女性、特に若いOLをメーンターゲットとしたカップ麺「花浪漫(ろまん)すっきりゆず風味」=写真=および「花浪漫あっさりバター風味」を開発。今月下旬から愛知・岐阜・三重三県下で発売するとともに、在名TV三局でもスポットCMをオンエア、販売攻勢をかける。
インスタントラーメンは成熟市場にあるとされているが、「袋入り麺が飽和状態にあるのに対し、カップ麺は微増ながらも成長・発展の余地が残されている」(田中久晴同社広報担当)との背景から開発したもので、ターゲットを絞り込んだ商品開発が今後、業界でも主流になりそうだ。
今月下旬から発売される「(まろやか白しょうゆラーメン)花浪漫すっきりゆず風味」(七三g×一二食×二ケース=一カートン、小売一五五円)は、上質の即席麺用粉を使用し、じっくりと熟成させ練り上げたソフトでなめらかな口当たりの“細麺”に味付け油揚げした麺のほか、業界初のゆずの香りを効かせたまろやか“白しょうゆ”をベースとした濁りのない澄んだ粉末スープを使用。かやくには、赤地に黄色模様の花型かまぼこやチンゲン菜、ゆず、卵、椎茸を添付。カロリーは三三三kカロリーと低め。パッケージもピンクに白の花柄をあしらい、まさに若い女性向け仕様。
また、「(シーフードラーメン)花浪漫あっさりバター風味」(七四g×一二食×二ケース=一カートン、小売一五五円)も、すっきりゆず風味同様、上質の即席麺用粉の“細麺”を使用しているほか、スープにはまろやかなバター風味を効かし、魚介エキス入りのシーフードラーメンスープとしてあっさり味に仕上げているのが特徴。かやくの花かまぼこも白地に黄と差別化。ほかに、イカ、カニ風味かまぼこ、コーン、わげぎ、ごまも添付されている(カロリーは三四三Kカロリー)。さらに、パッケージもライトグリーンに白の花柄をモチーフ、すっきりゆず風味との差別化を図っており、「これだけターゲットを絞り込んだ商材は少なく、販売しやすいとの評価を商談段階でスーパーのバイヤーさんから数多くいただいた」(小林和英同社商品開発部マーチャンダイザー)と手ごたえも上々。24日から三重県、岐阜県、尾張地区、25日からは三河地区、名古屋市内で一斉出荷。
なお、発売に先がけ11日、同社本社で新製品発表会を開いたが、席上、布井邦昭同社営業統轄本部長代行(10月13日付の組織改革で着任)は「CI導入を契機に一段と成長を成し遂げられる企業に育成し、早い時期での増収増益企業に持っていきたい。そのため初心に返った“ゼロ”からのスタートを土台に積極的に商品開発、販売、育成を行う。一方、(今回のような)コンセプトを明確に表した商品開発が重要で、ヒット商品のポイントとなる価格、独自性、希少性、便利性を兼ね備えた商品の誕生と、明確化した販売戦略により、達成していく方針」との抱負を語った。