アサヒビール、地域限定ビール2品のデザイン一新、18日から発売

酒類 1996.01.12 7981号 20面

アサヒビール(株)(東京都墨田区、03・5608・5126)は、北海道限定発売の「道産の生」と福島県を除いた東北五県の限定発売「みちのく淡麗生」二品種のデザインをリニューアルして18日から発売する。

「道産の生」(大びん、中びん、レギュラー缶、ロング缶)は、引きしまったのどごしと爽やかさはそのままで、ラベルに北海道の大自然を描き、イメージアップを図る。九六年販売目標数量は八〇万ケース。「みちのく淡麗生」(同)は、淡麗な味わいはそのままに、ベースカラーの白に金色を加えて目立つデザインとした。九六年販売目標数量は九〇万ケース。二品種ともにTVCFのオンエアで、リニューアル効果を高めて行く。

「道産の生」「みちのく淡麗生」ともに九五年1月に発売、「道産の生」が通年販売目標の四〇%増の七〇万ケースを、「みちのく淡麗生」は六〇%増の八〇万ケースを販売した。同社の地域限定ビールは、七アイテム合計で九五年はほぼ一〇〇〇万ケースのボリュームとなっている。今年はさらに八番目の商品として、広島県限定でレッドビール「赤の生」を下旬から発売。地域密着型営業戦略を一層推進して行く方針。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: アサヒビール