「清酒 尾張男山 2リットルパック」発売(男山)
盛田(名古屋市中区、052・229・1606)は、8月27日から「ねのひ・淡麗からくち2リットルパック」「清酒・尾張知多の鬼ころし2リットルパック」「同尾張・男山2リットルパック」「同尾張常滑郷の鬼ころし2リットルパック」「ねのひ・百薬の長200カップ」の5品を発売、9月10日から「ねのひ・上撰・蔵仕込2リットルパック」の1品を発売する。
▽ねのひ「淡麗からくち」2リットルパック=リニューアル新発売。飲みやすい酒質の代名詞である「淡麗辛口」をそのまま商品名にした。1437円
▽清酒「尾張知多の鬼ころし」2リットルパック=鬼ころしとは、鬼も倒れるほど辛くて強い酒のこと。飲み飽きない、すっきりとした辛口の酒。オープン価格。
▽同「尾張・男山」2リットルパック=元来、男山とは、辛口の男酒として銘酒の代名詞として使われた。すっきりとした辛口の酒。1000円。
▽同「尾張常滑郷の鬼ころし」2リットルパック=コクを備え、味わい豊か。1000円。
▽ねのひ「百薬の長200」カップ=その名のように、柔らかい口当たり、さわやかなのどこしの優しい酒。ガラスパック。145円。
▽同「上撰・蔵仕込」2リットルパック=糖類無添加の酒。独自の「辛口・四段仕込」により、きりりとした辛口の風味が一段と冴え、切れのあるのどこしの酒。オープン価格。