玩具菓子「ウイングクラブコレクション パート2」発売(バンダイ)
バンダイ(東京都台東区、03・3841・7983)は、玩具菓子「ウイングクラブコレクションパート2」など3品を1月下旬から東日本先行で発売する。
▽「ウイングクラブコレクション」は、世界各国で生産された飛行機の数々を、組立て式キットでリアルに再現したコレクションシリーズ。今回発売の「ウイングクラブコレクションパート2」は、1940年代の名機8種類を発売。「飛行タイプ」「着地タイプ」は組立て時に選べる。彩色済みプラ組立てキット1セット(全8種)・機種解説書1枚・ラムネ菓子1個、250円。
▽「スタートレイン3」は低価格で、「限りなく本物に」を追求した電車モデル「スタートレイン」第3弾。話題の「ドクターイエロー」から定番の「雷鳥」まで、鉄道ファンでなくてもコレクションしたくなるラインアップ。Nゲージサイズで、前回同様、外装だけでなく車内のレイアウトなど完全に再現。
彩色済みプラ組立てキット(全8種)・レール・ラムネ菓子1個(笛ラムネ)、315円。
▽「ポケモンミナモシティ」は、ポケモンでトレーナーが立ち寄る大きな町「ミナモシティ」にある施設を再現。デパートやポケモンセンターなどの建物だけでなく、移動に役立つダート自転車もある。いろいろな施設にいろいろなポケモンを並べて遊べる。集めてつなげれば「ミナモシティ」のでき上がり。
プラスチック組み立て(全5種)・彩色済み人形1体+シール1枚付き(全5種)・ラムネ菓子1個、315円。