新刊紹介『食中毒を防ぐ台所読本』ベターホーム協会
大阪の人は東京の人に比べ食中毒に対して警戒心が強く、知識もある。そんなアンケート調査を行ったのは全国で料理教室を開催しているベターホーム協会(東京・渋谷)。同協会では食中毒の発生率の高いこの時期に合わせ食中毒を防ぐための基本事項を押さえた「食中毒を防ぐ台所読本」を出版した。
なぜ食中毒になるのか、その基礎知識、まな板やふきんなど調理用具の手入れ等、食中毒を防ぐ台所仕事のHOW TO、食品の保存方法など。また手洗い前と後の菌の数の変化、指輪をしていると手に細菌が多いことなどに基づいて説明してある。
A5判オールカラー48ページ
三五○円分(送料込み)の切手を下記まで送付。
送り先:〒150-8363 渋谷区渋谷一-一五-一二
(財)ベターホーム協会「食中毒を防ぐ台所読本」係
(電話03・3407・0471)