異物除去技術:マグネットの有効活用

2016.09.01 233号 72面
写真1 磁性金属がしま模様のように吸着されたマグネット

写真1 磁性金属がしま模様のように吸着されたマグネット

写真2 測定針が薄く、正確な値を測定できるGOUDSMIT社のガウスメーター(上)と、測定を安定させるため2mm程度のカバーを付けたガウスメーター。マグネット棒は表面を直接測ると高いガウスになるが、少

写真2 測定針が薄く、正確な値を測定できるGOUDSMIT社のガウスメーター(上)と、測定を安定させるため2mm程度のカバーを付けたガウスメーター。マグネット棒は表面を直接測ると高いガウスになるが、少

 異物除去に使用されるマグネットについて、基本の知識とともに新しい試験データを紹介する  ●性質を理解して選定を  マグネットは磁性異物の除去において、機材の価格が比較的安いこと、既存の製造設備にも簡単に取り付けできることからよく利用されている。しかしその選定に当たっては、マグネットの性能を十分に理解せずに、磁力が強いか否かや価格面での優劣だけを単純に比較していることが多いと思

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら