緑茶特集:有力茶関連企業情報=佐々木製茶 スリランカ人の指導で和紅茶製造

嗜好飲料 特集 2012.06.22 10676号 16面
フェルナンドさん(左)の説明を聞く佐々木余志彦社長

フェルナンドさん(左)の説明を聞く佐々木余志彦社長

製品化された「和紅茶」

製品化された「和紅茶」

 掛川市の佐々木製茶は関連会社の掛川中央製茶の工場横に建設した紅茶工場の稼働を開始した。  5月13日にはスリランカで紅茶作りの第一人者として知られるアーナンド・フェルナンドさんと製茶機メーカーのラクシリ・ピーリスさんが同社を訪れ、製造技術を指導した。  国内の紅茶生産はコストの安い海外産に勝てず、70年ごろに途絶えた。しかし、近年では抗アレルギー効果があるとして紅茶品種の「べにふうき」で作った緑茶が注目を集め、栽培面積が増えて

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 緑茶特集