アスタキサンチンと亜鉛で睡眠改善効果 富士フイルムが確認

ニュース 総合 2013.04.19 10820号 04面

 富士フイルムは、高い抗酸化力を有することで知られる成分「アスタキサンチン」と「亜鉛」をマウスに摂取させる試験を、公益財団法人大阪バイオサイエンス研究所・裏出良博氏との共同研究で実施し、両成分を同時に摂取することで、高い睡眠改善効果が得られることを確認した。  今回、両成分の新たな機能として確認できた睡眠改善効果は、アスタキサンチンと亜鉛が、視床下部や脳幹など、脳内の睡眠をつかさどる領域に何らかの作用をしている結果ではないかと推察している。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら