セコマなどが大福キャンペーン 道産もち米を使用「セコマの大福」シリーズ

道産もち米を使用したセコマの大福

道産もち米を使用したセコマの大福

 【北海道】セコマと北海道米飯拡大委員会、ホクレンは、毎年好評を博している「道産もち米 大福キャンペーン」を実施中。道産もち米の消費拡大を狙い2013年から行っているもので今年10回目となる。セコマの会員カードを提示し対象の大福を8個買うともれなく茶ドリンクをプレゼント、さらに抽選Wチャンス(専用Webサイトか郵送)で300人にトースターや低温調理器などが当たる。

 昨年1年間で大福に使用した「きたゆきもち」の使用量は約117tに上り、10年前に比べ3倍に増加している。期間は2月14日~3月13日、飲料の交換・抽選応募エントリー締め切りは3月20日。対象は、草大福、大福、豆大福、赤大福、今月発売のあんバター大福、コーヒー大福、ずんだ大福の「セコマの大福シリーズ」。道内外のセイコーマートをはじめ、ハマナスクラブ、ハセガワストア、タイエーなど1231店舗(1月末現在)で販売する。(長島秀雄)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: セコマ ハセガワ