寒天特集:長野県寒天水産加工業協同組合、寒天の記念碑を整備 振興への礎に

整備された「寒心太業元祖之碑」

整備された「寒心太業元祖之碑」

 信州寒天の発祥を記した長野県茅野市玉川穴山の「寒心太業元祖之碑」が、昨年10月、長野県寒天水産加工業協同組合によって整備された。地元の寒天業者らは、発展の歩みを見つめ直すとともに、新たな振興への礎になればと願っている。  諏訪地方で寒天業が興ったのは天保年間、1840年ごろ。現在の穴山地区で、丹波から製法を持ち帰った小林粂左衛門(くめざえもん)が、製造を始めた。碑はその功績をたたえ、1926年(大正15年)に建てられた。  今

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 寒天特集