麦茶特集 全国麦茶工業協同組合安永賢一理事長に聞く 総力あげ市場拡大へ

今年も麦茶のシーズンとなってきた。つい最近まで、夏といえば「麦茶」といわれ、夏の風物詩だったが、最近では多種多様な清涼飲料水がはんらんし、水までも売れるようになり、市場が混乱してきた。 麦茶といえば他の清涼飲料水とは異なり、甘味料や保存料などの添加物は一切使用されず、そのうえカフェインやタンニンも一切含まない、日本古来から市民に親しまれ、愛されてきた飲料である。それだけに、一時は子供や幼児に何の特徴もない麦茶は敬遠されがちだった。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 麦茶・健康茶特集