なぜ起きた平成の米騒動、端緒は消費者の買い急ぎ、食糧庁の状況認識に甘さ
食べ物が世の中にあふれる“豊食の時代”に消費者が国産のコメを求めてスーパーや米穀店の店頭に行列を作るという“平成のコメ騒動”もようやく鎮静化してきた。国内産の不足は輸入による穴埋めで心配ないとの食糧庁の言明にもかかわらず、なぜ店頭でのコメ不足は起こったのか。 まず、主食用のコメ供給量自体は農水省のいう通り、通常の需要量に対しては不足はなかったといえる。昨年11月から今年2月までの主食用向けの政府管理米は、食糧庁による過去の実績に基づく割当配分が復活して