セブン‐イレブンの時間帯別弁当メニュー、業界に波紋

統計・分析 小売 1994.07.29 7737号 5面

セブン‐イレブン・ジャパン(本部=東京都港区、03・3459・3711)は、7月19日から弁当を時間帯ごとのメニュー対応(タイムマーチャンダイジング)にして全国展開を始めたが、弁当・惣菜業界には、早くも波紋が広がりつつある。中食市場最大のCVS業界がタイムMDに踏み切ったことで、各社とも今後の商品戦略に新たな対応を迫られるとともに、批判的な見方をする業者も出ている。 ここ一年ほどは、売上げが伸び悩み、前年実績を割り込む店舗が増えていた。特に、朝の時間帯

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

書籍紹介