5・6・7月の天気予報、気温・降水量とも平年並み
気象庁予報部が発表した「5・6・7月の予報」によると、気温、降水量ともに平年並み。5月は晴れの日が平年同様に多く、6~7月は曇りや雨の日が平年同様に多い。7月は気温が低く、降水量が多くなるようだ。晴れの日を一日の日照率四〇%以上の日と定義すると、平年の出現率は5月が約六〇%、6月と7月が約四〇%。曇りや雨の日が最も多くなる平年の時期は、6月下旬から7月の上旬にかけて。 〈各月の予想〉5月 天気がおよそ三~四日の周期で変わり、晴れの日が平年と同様に多く、