国際:中国、牛乳の生産量伸びる 輸入増加、消費も供給を上回る

中国国家発展改革産業研究所の馬暁河所長は、先日開かれた「牛乳の表示と乳業の健全な発展に関するシンポジウム」で、中国の乳業は農業の発展と食品の消費における大きな焦点であり、その消費は独自の構造をもっていると指摘した。 一九九六年以降、中国の乳業は急速に発展し、その他の産業を追い越した。牛乳の生産量は三倍に増加し、羊の乳およびその他のミルクも二倍以上に増え、消費についても供給以上の伸びを見せた。九〇年代中盤以降都市の乳業消費市場は三・五倍に増加したが、これ

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら