日清製粉グループ本社、本社ビル屋上広告をリニューアル

日清製粉グループ(東京都千代田区、03・5282・6652)は、神田錦町本社ビル屋上広告(写真)を三年ぶりにリニューアルした。この屋上広告は、神田錦町本社ビルに移転後、九九年12月に創業一〇〇周年を記念して、「おかげさまで一〇〇周年 日清製粉」をメッセージとして、青空の中を同社製品が躍動的に飛行するイメージのバックライト式の屋上広告としてスタート。次いで二〇〇一年7月に分社化、新しい日清製粉グループのスタートに当たり、「健康で豊かな生活づくりに貢献する 日清製粉グループ」をスローガンに、セザンヌの絵を背景にした屋上広告とした。

そして、今回は新しいコーポレートスローガン「健康と信頼をお届けする 日清製粉グループ」のもと、未来を見つめる家族の絵柄に「小麦粉フラワー」と今回リニューアルした「マ・マースパゲティ」を配した新しい屋上広告が9月6日に完成した。

一方、同グループの企業宣伝の一環として提供しているテレビ番組「風になる」(TBS系毎週日曜午後9時54分放映)が好評であるほか、(1)全社的に消費者重視の経営を推進していることが評価され消費者四団体の評価基準でAランクに(2)日経BP環境経営フォーラムの第五回環境ブランド調査で食品企業中二一位に(3)日経ビジネスの「尊敬される会社CSRランキングベスト一〇〇位」のうち、食品企業三位に選ばれるなど企業評価も高まっている。また、社会貢献活動の一環として実施、人気が高い「夏休み親子動物パンサマースクール」は今夏で二四回を迎え、NHK大阪でも紹介(8月2日放映)された。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 日清製粉