日本食糧新聞社・新製品研究会オンラインセミナー「”食”×”ウェルネス” グローバル・トレンド最前線2023 〜日本へのヒントとなる注目トレンドを徹底解説〜」(12月2日開催)

日本食糧新聞社・新製品研究会では、12月2日(金)にオンラインセミナーを開催致します。現在、時代は「健康(ヘルス)からウェルネス」への変換期にあります。「ウェルネス」とは「健康を基盤に、よりポジティブに、人生を豊かに彩るライフスタイルを目指すこと」と言われます。特に、食を通じたウェルネスへのアプローチは、フードテックやデジタル技術の発展により、日進月歩の進化を遂げています。今回のセミナーでは、グローバルの「”食”×”ウェルネス”」最新動向にフォーカスし、具体的な事例から、その変化を捉えつつ、来る2023年へ向けてのキーワードを徹底解説します。講師には、株式会社ネクストアイ北米代表 兼 食の専門メディア「SEKAI MARKETING~Future of Food~」の編集長でもある金久乃(きむ ひさの)氏を迎え、アメリカ・ロサンゼルスからの中継でお話を頂戴します。ぜひご参加くださいませ。

講師:[ L.A.より配信です!]株式会社ネクストアイ北米代表 兼 食の専門メディア「SEKAI MARKETING~Future of Food~」編集長 金久乃(きむ ひさの)氏

<講演テーマ>

1. 海外の”食”ビジネスが提案をしている付加価値としての”ウェルネス” とは
2. 海外の生活者の価値観や行動の変化と兆し
3. 2023年トレンドの兆しとキーワード
4. 日本市場にむけて
5. 質疑応答
※一部詳細は変更になる可能性があります。

▼お申し込みはこちら▼

日本食糧新聞社・新製品研究会オンラインセミナー「”食”×”ウェルネス” グローバル・トレンド最前線2023 〜日本へのヒントとなる注目トレンドを徹底解説〜」(12月2日開催)

<日時>
2022年12月2日(金)13:00~14:00 講演+チャットによる質疑応答

<受講料>
お1人様・5500円(税込み)
※レジュメに関しましては、セミナー修了後に送付予定です。
※請求書に関しましては、お申込者様に後日お送り致します。
※当日受講ができない場合でも、料金が発生しますのでご注意ください。
※万が一受講ができない場合、振り込み頂きました受講料はご返金できませんが、代理視聴は可能です(複数の同時視聴はできません)。

▼お申し込みはこちら▼
日本食糧新聞社・新製品研究会オンラインセミナー「”食”×”ウェルネス” グローバル・トレンド最前線2023 〜日本へのヒントとなる注目トレンドを徹底解説〜」(12月2日開催)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら