日本予防医薬、鶏胸肉から抽出「イミダペプチド」発売 疲労対策に産官学プロジェクト

ニュース 総合 2009.03.27 10133号 10面
「イミダペプチド」

「イミダペプチド」

 日本予防医薬は16日、産官学連携プロジェクトから生まれた食品素材、鶏胸肉抽出イミダペプチド含有飲料「イミダペプチド」を通信販売で発売した。  イミダペプチド(イミダゾールジペプチド)は、ヒトや動物の骨格筋に存在するアミノ酸結合体で、食べて体に吸収された後は筋肉に取り込まれることが知られている。  日本ハム中央研究所がイミダペプチドを鶏胸肉から高濃度抽出する製法を開発し、総合医科学研究所が飲料化に成功した。リンゴ果汁をベースに味

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 日本ハム