三輪素麺感謝祭、4年ぶり直会も実施 人手不足が喫緊の課題

小西幸夫理事長

小西幸夫理事長

池田利一会長

池田利一会長

初となる小西幸夫理事長はじめ関係者が参加しての「三輪素麺音頭」奉納

初となる小西幸夫理事長はじめ関係者が参加しての「三輪素麺音頭」奉納

 【関西】第39回「三輪素麺感謝祭」が8月28日に大神神社(奈良県桜井市)で開催され、奈良県三輪素麺工業協同組合や奈良県三輪素麺販売協議会、行政機関などから約40人が参加した。祭典や三輪素麺掛唄保存会の踊り奉納(「三輪素麺掛唄」「三輪素麺音頭」)に加え、4年ぶりとなる直会も行われ、活況を呈した。直会では、販売は例年並みながら人手不足やその中での品質の維持向上など伝統を守るための課題が明らかになった。
 小西幸夫奈良県三輪素麺工業協同組合理事長は直会で「

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら