チーズ特集:主要チーズ輸出国・地域の対応=輸入量、17年も過去最高か
日本のチーズ業界は、約8割を輸入に依存しているため、海外の動向に大きく左右される。昨年のNC輸入量は過去最高を記録し、今年1~10月もさらに上回って推移。17年の輸入量はさらに増加しそうだ。長期的に見れば日EUのEPAや環太平洋経済連携協定(TPP)など自由貿易協定による関税の撤廃があり、一方で日本国内のチーズ需要も堅調なことから、チーズ輸入は増加傾向だ。ここでは、チーズ輸入量の約9割を占める欧州、米州、オセアニアの主要輸出国・地域の対応を見てみる。
関連ワード:
チーズ特集