西郷正道氏(さいごう・まさみち=大日本農会副会長、元駐ネパール日本国特命全権大使)5月27日死去、68歳。6月1日通夜、2日告別式を碑文谷館(東京都目黒区碑文谷4-21-10)で行う。喪主は妻・江利子(えりこ)氏。
【中部】業務用厨房機器最大手のホシザキは29日、フィリピンの厨房機器輸入販売会社の「テクノラックス」と「HKRイクイップメント」の2社を連結子会社化したと発表した。今後、経済成長が著しい同国内での販路拡大を目指す。なお、これまでホシザキは現地法人の「…続きを読む
日本パスタ協会の及川俊則会長は27日、令和5年度通常総会終了後の記者懇談会で「協会としては引き続き、国内供給量30万tの大台に乗せることを目指していきたい」と意気込みを語った。総会では令和5年度事業および決算報告などが承認された。 23年の国内生産…続きを読む
全国ビスケット協会の吉田康新会長(ブルボン社長)は24日、東京都内で行われた通常総会後の記者会見で、日本と欧州連合の経済連携協定(EPA)でビスケットの関税が撤廃されたことを受け、今後海外輸出を強化する考えを示した。「日本の技術が磨いてきた日本産ビス…続きを読む
コカ・コーラシステムは今年、全国発売5周年を迎える「檸檬堂」のサブブランドを強化し、成長を加速させる。新たに「甘くない檸檬堂 無糖レモン」を27日に発売、食事シーンでの飲用を30代前後のユーザーをメーンに訴求する。デジタル施策や店頭でのコミュニケーシ…続きを読む
フラクトオリゴ糖など食品に利用されるさまざまな機能素材を扱う明治フードマテリアは、ココナツ由来原料の提案を強めている。世界トップセラーのインドネシア「Kara(カラ)」ブランドのアイテムを展開して、4月には業務用ココナツクリーム、ココナツクリームパウ…続きを読む
【東北】丸大堀内グループで業務用食材を扱う丸大冷蔵、小田川両社は22日、青森市産業会館で2024合同業務用展示商談会を開催した。出展メーカー、商社は186社。来場者は昨年を上回る658人。力を入れた企画展示が、トモシアHD加盟各社の特徴を生かしたじゃ…続きを読む
●父の日に店頭露出増える 毎年、父の日が近くなると「焼肉のたれ」の店頭露出が増える傾向がある。SPI(全国店頭プロモーション調査)※1によると、スーパーマーケット(全国220店)で直近3年(2021~23年)における年間(年末年始週を除く51週)の…続きを読む
【中部】ジェイアール名古屋タカシマヤは、コーヒーに特化した催事「珈琲を愉しむ」を15日から6日間、10階の催事場で開催した。 「ワンランク上のコーヒー」をテーマに22社が出展。「幻のコーヒー」と称される希少品種や国内外の大会で活躍するバリスタによる…続きを読む
【北海道】サッポロビールは札幌市北3条広場(アカプラ)で、ザ・パーフェクト黒ラベルを通じた感動体験を提供する「THE PERFECT黒ラベル EXPERIENCE2024」を開催した。3月27日~6月2日まで東京、大阪など全国11ヵ所を巡る期間限定大…続きを読む