この1品が客を呼ぶ:地域密着繁盛店=新潟「横浜ラーメン味濱家」

2001.02.19 222号 4面

新潟で初めて「横浜ラーメン」を提供。二年前にオープン以来、じわじわと評判を呼び、このほど新潟市の繁華街・古町に二号店を出すほどにまでなった人気店。

横浜ラーメン特有のこってりしたとんこつ醤油スープが特徴。新潟の他店では見ることのできないオリジナルスープだ。オーナーの鈴木友健さんは、「新潟になかったクセのあるスープなので、一〇人に一人の割合で気に入ってくれれば成功かな」と考えていたという。

しかし、このこってりスープが人気を集めた大きな理由になった。また、麺もほかではお目にかかれないオリジナル麺。鈴木さんいわく「ツルツル感をなくし、粉っぽさを強調し、歯ごたえはモチモチとした感じの麺を作りました」。これを聞いただけでは、マイナスポイントにとられかねないが、これが味濱家ならではの太麺の特徴。試行錯誤して作り上げたこの麺こそが、オリジナルスープにぴったりと合うのだ。

メニューは、スタンダードな「味濱家ラーメン」のほか、チャーシューが丼の縁からはみ出すほどに盛られた「ドリームチャーシューメン」(一〇〇〇円)などが人気。さらに「つけ麺」(七〇〇円)も用意されている。

◆「横浜ラーメン味濱家」(新潟県新潟市山二ツ二‐一六‐六、025・287・3987)営業時間=午前11時30分~午前2時、無休

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: ラーメン店