メニュートレンド:蟹醤油ラーメン 産地生かし驚きの価格で提供

2020.03.02 493号 02面
蟹醤油ラーメン 500円(税込み)カニ料理の和風イメージを意識し、ラーメンには珍しいもち巾着をトッピング。写真は、「蟹醤油ラーメン&蟹の羽釜ごはんセット」(1,000円・税込み)

蟹醤油ラーメン 500円(税込み)カニ料理の和風イメージを意識し、ラーメンには珍しいもち巾着をトッピング。写真は、「蟹醤油ラーメン&蟹の羽釜ごはんセット」(1,000円・税込み)

ラーメンは、リアルなカニの蓋がのった、テンションが上がる演出で登場

ラーメンは、リアルなカニの蓋がのった、テンションが上がる演出で登場

ひときわ目立つカニの看板が目印

ひときわ目立つカニの看板が目印

 昨年10月、大阪のラーメンシーンに登場して話題になっているのが、「蟹ラーメン専門店 香住 北よし」だ。1杯500円という驚きの価格設定ながら、食べ応えのあるトッピングや魅力的なセットメニューを提案し、行列ができる人気店として成長中である。カニにこだわり可能性を追求する、同店の取り組みを取材した。

 ●魅力ある羽釜ご飯とのセット シニア層が人気をけん引

 同店を経営するのは、カニの産地、兵庫県・香住で創業140年の仲買・水産加工会社「北由商店」。同社では、10年前にカニ料理専門店を大阪市内に出店し、現在は5店舗を運営中。ラーメン店は、新業態でのチャレンジである。

 「仕入れたカニは、生や浜ゆでなどで搬送していますが、どうしても売り物にしにくい部分が出てしまう。このうま味を捨てずに活用できないかと、ずっと考えていました」と、同社取締役の北村晃一さん。そこで、カニのエキスを丸々生かせる商品として、ラーメンの考案に着手したという。

 スープには、カニ身や甲羅などをゆでてうま味を抽出。生のカニ足を鶏油で揚げてカニ油を作り、醤油のかえしと合わせてスープにプラスすることで、カニの風味と香ばしさを感じる“クセになる味”に仕上げている。

 麺は、5種類の小麦をブレンドした中太ストレート麺を特注。パスタ用のセモリナ粉も取り入れて、スープとの絡みやすさを追求している。ほとんどの客が商品を撮影するため、提供から時間が経過しても伸びにくいように粉の配合も検討したという。

 メニューは、「蟹醤油ラーメン」500円~。価格の手頃さと、価格に似合わぬ満足感あるトッピングで二重に驚かされる。鶏チャーシューと、鶏の軟骨入りつくね2本、もち巾着がのり、見た目も華やかである。

 また、香住産のコメとカニ身を楽しめる、「蟹の羽釜ごはん」(単品・700円)も人気。蟹醤油ラーメンとセットにすれば1000円とお得になるので、ほとんどの客が利用するそう。最後はスープをかけて、雑炊風に味わえるのも好評だ。

 客層はシニア世代が大多数で、この点でもラーメン店のイメージを覆される。「カニを身近に楽しんでもらうことで、カニ料理店へも足を運んでもらえたら。香住のおいしさをもっと広げていきたい」と、北村さんは意欲を語る。

 同社では、昨年11月に、東京初の直営店として、カニをカジュアルに提供する「カニとサカナの場Casava学芸大学店」をオープン。ラーメン店の展開は、「まず関西での地場固めから」と慎重な姿勢で取り組んでいるという。今後の発展に注目である。

 ●店舗情報

 「蟹ラーメン専門店 香住 北よし」 経営=北由商店/店舗所在地=大阪市北区天神橋5-4-5/開業=2019年10月/坪数・席数=9坪・8席/営業時間=11時~14時30分、18時~22時。不定休/平均客単価=1000円/1日平均集客数=80人

 ●愛用食材

 「麹の魚醤 香住ガニ」 但馬漁業協同組合(兵庫県美方郡香美町)

 味がまとまるポイント

 蟹醤油ラーメンの味の決め手になるのが本品。香住ガニの有効活用を目指し、但馬漁業協同組合と大徳醤油が共同開発した製品だ。麹を使用する新製法により、甲羅に覆われたカニを発酵させることに成功した、天然醸造の魚醤である。かえしに少量加えることで味がまとまる、同店では欠かせない調味料となっている。

 規格=100ml

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら