これはうれしい!居酒屋メニューの即戦力:六甲バター「串用チーズ味スティック45」

2011.12.05 393号 12面
「立呑み龍馬」の「棒チーズ串揚げ」(1本120円)。串揚げ約20種類の中で常に上位ランカー

「立呑み龍馬」の「棒チーズ串揚げ」(1本120円)。串揚げ約20種類の中で常に上位ランカー

 串揚げは、旬の食材を手軽に、そしておいしく食べられることから、居酒屋でも人気のメニューの一つだ。串に刺してある食べやすさから、思わずもう1串と手が伸びる。都内に7店舗チェーン展開する「立呑み龍馬」は串揚げの専門店。連日、仕事帰りにサラリーマンで賑わいをみせている。同店の数あるメニューの中で必ず上位にランクされる売れ筋メニューも、まさに「チーズ串揚げ」だ。

 ●外はサクッ、中はトロ~リ 油で揚げられ、こねるだけで形状変化

 「サクッとした衣の食感に、中身はトロ~リとクリーミーな味わい」がチーズ串揚げのおいしさの魅力だ。「オープン時からの人気メニュー。季節に関係なく安定して売れる」(立呑み龍馬・谷口正俊社長)と言うように、チーズ串揚げは、不動のアベレージヒッターだ。

 しかし、チーズは串に刺すと割れやすい、また揚げすぎるとチーズが溶け出てしまうという問題点がある。谷口社長は、「特に揚げるのには気を使う」と調理の難しさを語る。

 その2つの問題点を解消したのが、六甲バターの「串用チーズ味スティック45」だ。本品は、体質が軟らかく串に刺しやすく、油で揚げてもチーズが溶け出すことがない。だが、食べると「チーズのトロ~リ感とクリーミーさはそのまま」と谷口社長は太鼓判を押す。

 串刺しについては、「(機種にもよるが)自動串刺機を使って、串に刺せる」(六甲バター)という。ならば、セントラルキッチンで串刺しを行っている居酒屋チェーンにも最適だ。また、軽くこねるだけで形状を変えられることも特徴の一つ。今までチーズ・インの揚げ物はあったが、「串用チーズ味スティック45」は、これまでできなかったチーズ・オン、チーズ・ラップといった新たなメニューの創作も可能となる。

 居酒屋の人気定番のチーズ、揚げ物とのコラボ展開の可能性を広げた同品により、居酒屋メニューは大きく広がりそうだ。

 ●食材紹介:六甲バター「串用チーズ味スティック45」

 簡単に串に刺せ、油で揚げても溶けない。こねるだけで簡単に形状を変えられる。チーズは商品中50%以上使用。

 規格=1本(45g)×15/袋

 ●「立呑み龍馬」

 東京都新宿区歌舞伎町1-17-13 J1ビル1階、他6店舗

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 六甲バター