焼肉特集2014 サイドメニュー特集:七輪焼肉 安安「バターフォンデュソース」
●焼肉の味ガラリと一変 バターソースでステーキ気分
「安全、安心さらに安く」を合い言葉にチェーン網の拡大を続ける「七輪焼肉 安安」。
単品価格の上限を税抜き490円として安さを追求。看板メニューの「安安カルビ」は304円と値打ち価格で提供する。
これら焼肉は注文を受けてからもみだれに漬けて提供するが、さらに味に変化をつけるためトッピング5品を用意。13年10月から販売開始した新トッピングメニューが「バターフォンデュソース」だ。
バターソースが入ったアルミ製の皿を七輪の上にのせ、グツグツと煮立ったところで焼いた肉や野菜などの食材をつけて食べる。熱々のソースにつけて食べる料理といえばチーズフォンデュが有名だ。もちろん開発段階でチーズも検討したが、焼肉にはバターソースの方が合うことがわかった。カルビ肉につけて食べると、まるでバターソースで風味づけされたステーキ肉を食べたようなぜいたくな香ばしさを味わえる。これによって常連客を飽きさせないのだ。
肉以外でも、キノコや野菜、海鮮類など幅広い食材とマッチ。目の前で焼きたての食材のシズル感を損なうことなく食べられることも好評で、付加価値アップに大きく貢献している。
トッピングメニューは同品の他にねぎポン酢やつぶつぶ明太子など。ご飯を注文して、焼きたての肉をのせ、韓国海苔などトッピングを活用すれば、オリジナルの焼肉丼が出来上がるなど、楽しみ方を広げる内容になっている。
●店舗情報
「七輪焼肉 安安」/経営=富士達/本社所在地=神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-4-4/電話045・410・0371/開業=1982年6月/営業時間=午後5時~翌6時(※店舗によって異なる)、元旦のみ休/標準坪数・席数=35坪・80席/標準客単価=2000円/店舗数=101店舗(2013年11月現在)
1982年の創業当時は牛丼を看板メニューとした「どん亭」を展開。その後2000年に東京・三軒茶屋に「七輪焼肉 安安」1号店をオープン。以来、首都圏と沖縄を拠点に店数を伸ばして、13年3月の東京・稲田堤店で100店を突破。直営101店、FC2店と直営店比率が圧倒的に高いことも特徴。