漬物グランプリ2025

全日本漬物協同組合連合会(全漬連)は、漬物の日本一を決める「漬物グランプリ2025」を4月17~19日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催した。19日に最終審査を経て各賞の発表と表彰式が行われ、法人の部でグランプリを受賞した新進の「Long Shelf Life福神漬け」に農林水産大臣賞が授与された。(志賀愛美)
-
◆漬物グランプリ2025:新進「Long Shelf Life福神漬け」が農…
漬物・佃煮 特集 2025.05.28全日本漬物協同組合連合会(全漬連)は、漬物の日本一を決める「漬物グランプリ2025」を4月17~19日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催した。19日に最終審査を経て各賞の発表と表彰式が行われ、法人の部でグランプリを受賞した新進の「Long Sh…続きを読む
-
漬物グランプリ2025:法人の部=新進 「Long Shelf Life福神…
漬物・佃煮 特集 2025.05.28●保存性に優れ、添加物不使用 法人の部は、本漬部門と浅漬・キムチ部門の2部門で募集した。全5ブロックの1次審査を通過した全47品から、書類審査と実食審査で特に優れた13商品を金賞に選出。その中からグランプリ、準グランプリ、地域特産品特別賞、一般審査…続きを読む
-
漬物グランプリ2025:学生の部=岐阜県立岐阜農林高等学校 「岐阜の橙×橙漬…
漬物・佃煮 特集 2025.05.28●規格外柿使い再利用 学生の部は書類による1次審査を通過した全13品の中から、書類審査と実食審査によって特に優れた8作品を金賞に選出し、その中からグランプリ、準グランプリ、審査委員特別賞を選出した。 グランプリには中田朔愛さん、山田美乃さん(岐阜…続きを読む
-
漬物グランプリ2025:個人の部=早津毅さん 「小粋なCafeの千枚漬」
漬物・佃煮 特集 2025.05.28●コーヒーで多様性を 個人の部は書類選考による1次審査を通過した全12品の中から、書類審査と実食審査によって特に優れた6作品を金賞に選出、その中からグランプリ、準グランプリ、審査委員特別賞を選出した。 グランプリには、早津毅さんの「小粋なCafe…続きを読む