日本家庭用レギュラーコーヒー工業会、「ラブドリ・恋愛クリエーター大賞」大賞に山口・柴田氏

上島会長(左)と大賞に輝いた山口さん(中)、柴田さん

上島会長(左)と大賞に輝いた山口さん(中)、柴田さん

 レギュラーコーヒー(RC)を展開するコーヒーメーカー13社が加盟する日本家庭用レギュラーコーヒー工業会は16日、都内で「ラブドリ・恋愛クリエイター大賞」の表彰式を行った。これは、同工業会が若年層を中心にRCの持つ魅力を知ってもらうことを目的に行ったキャンペーン。“誰かのために、心をこめてRCを淹(い)れること”をテーマに作品を募集した。大賞に、動画部門の山口祥平さん・柴田沙紀さんの作品が選ばれた。

 主催者を代表して上島達司会長は「コーヒーは単なる飲み物ではなくて、心と体の健康に良い嗜好(しこう)品であり、人々のコミュニケーションの媒体として、おいしいだけでなく楽しいものとして育てていきたい」とあいさつした。

 同キャンペーンは、恋愛とRCの関係を表現した作品を募集したもの。ツイート、イラスト、写真、動画の4部門で、全国から602作品の応募があった。その中から26の作品を大賞、優秀賞、審査員特別賞、ラブドリ賞に制定し、表彰した。

 その他の受賞者は以下の通り(敬称略)。

 〈優秀賞〉▽ツイート部門=藤村資子(東京都)▽イラスト部門=三島ゆかり(広島県)▽動画部門=生田紗穂(静岡県)▽写真部門=久保耕平(東京都)

 〈審査員特別賞〉▽動画部門=八十川勝(兵庫県)

 〈ラブドリ賞〉石井宏、今吉絵馬、工藤由子、栗林彩香、小谷暢之、香田卓也、佐藤圭史郎、清水健斗、高木祐太、竹内愛、常松英史、名取亜利沙、根岸隆恵、浜野久美子、久田いずみ、福井麻衣子、三浦宏章、村西なおみ、山極尊子、和田佳貴

 (久保喜寛)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら