【速報】伊藤忠食品など14社、納品伝票電子化の試験運用で成果

 ●紙伝票最大75%削減、ドライバー待機時間の改善も 伊藤忠食品は製配販など14社の連携で小売物流センターにおける納品伝票電子化の試験運用を行い、サプライチェーン全体の効率化に成果があったと公表した。納品情報の事前通知や伝票の電子化により、目視の照合作業や受領書の発行などを削減。業務における最大75%の紙伝票の削減やドライバー待機時間の短縮などの改善効果を得た。今後、この取り組みの参画企業を拡大し、効果の最大化を目指す。27日に発表した。(篠田博一)

※詳細は後日電子版

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら