食料消費者物価指数 3月6.2%上昇 コメ上げ幅90%超
総務省が18日に公表した3月の食料消費者物価指数(相場変動の大きい生鮮食品を除く/20年=100)は122.5となり、前年同月比で6.2%上昇した。10大費目の中では、前月まで上げ幅が高かった光熱・水道(114.5/5.7%上昇)を抜き、食料が全体の上昇をけん引している。生鮮食品を除く総合の上昇率は3.2%だった。
上昇率が食料全体の水準を上回った品目は、穀類(25.4%上昇)、菓子類(6.9%上昇)、飲料(6.2%上昇)など。米類(92.1%上昇