食料消費者物価指数、11月は4.2%上昇 コメ・コーヒー豆が最高値を更新
2024.12.27総務省が20日に公表した11月の食料消費者物価指数(相場変動の大きい生鮮食品を除く/20年=100)は119.9となり、前年同月比で4.2%上昇し、8ヵ月ぶりに4%台となった。10大費目の中では光熱・水道(6.8%上昇)、教養・娯楽(4.5%上昇)に…続きを読む
「IDレシートデータ」=約3万人の生活者から日々集まる買い物レシートを、フェリカネットワークス社が200チェーン、325万商品の独自マスタによって解析した流通横断の購買データベース 「IDレシートBIツール」お申し込み・お問い合わせはこちら フェリカネ…続きを読む
24年の防災食品の国内市場は、前年比21.4%増の261億円に達する見込み。ライフラインの寸断を引き起こす大規模自然災害が頻発していることを背景に富士経済が調査したもの。備蓄を想定し、3年以上保存ができる食品が対象で、通常のレトルト食品や缶詰、カップ…続きを読む
総務省が22日に公表した10月の食料消費者物価指数(相場変動の大きい生鮮食品を除く/20年=100)は119.2となり、前年同月比で3.8%上昇した。10大費目の中では家具・家事用品(4.4%上昇)、教養・娯楽(4.2%上昇)に次ぐ値。10大費目の中…続きを読む
農林水産省が19日に公表した10月25日現在の24年産水稲の全国作況指数は、前回(9月25日現在)公表より1ポイント低下し、101の「平年並み」となった。主食用米予想収穫量は679万2000tで、前回公表の683万3000tより4万1000t減少。全…続きを読む
国連食糧農業機関(FAO)が8日に発表した10月の食料価格指数は、127.4で9月から2%上昇し、2023年4月以来の高水準となった。(2014~16年平均=100)。構成5品目の実績は穀物114.4(前月比0.8ポイント上昇)、植物油152.7(同…続きを読む
「RDS」=マーチャンダイジング・オン社が運営するスーパー、ドラッグストアなど、277企業6054店のPOS情報から集計された市場データサービス * マーチャンダイジング・オン社は独自のロジックで、RDSスーパー業態の全収集店舗169社33…続きを読む
農林水産省が集計した9月の農林水産物・食品輸出額は、前年同月比7.2%増の1260億円余となり、2ヵ月連続で増加した。 調味料(16.7%増/76億円)、アルコール飲料(5.2%増/114億円)が伸長。ホタテ貝を含む水産物(9.5%増/361億円)…続きを読む
9月度の小売業の販売動向は百貨店、GMS、SMが前月より上げ幅を縮小した。百貨店は秋冬季節商材が伸び悩んだほか、GMSが節約志向の強まりで食品の買上点数の下落が続くほか、SMでは猛暑でホット商材が苦戦した。CVSは微増で、前月並みの水準を確保した。(…続きを読む
●セブンFF、前年割れ CVS6社の25年2月期第2四半期(24年3~8月)中間決算は、大手3社は食品の売上げで明暗が分かれた。減益だった最大手セブン-イレブン・ジャパン(SEJ)のFF(ファストフード)が前年割れだったほか、中堅ではミニストップが…続きを読む
総務省が発表した24年8月のサービス産業動向調査によると、宿泊業・飲食サービス業の総売上高は2兆8063億9100万円(前年同月比2.3%増)となり単月プラスは29ヵ月連続。業種別では、宿泊業0.4%増(7563億9300万円)、飲食店3.6%増(1…続きを読む