IDレシートデータから見る3大コンビニ男女別売上げランキング〈デザート類〉2025年5月

統計・分析 小売 2025.07.18 12967号 08面

「IDレシートデータ」=約3万人の生活者から日々集まる買い物レシートを、フェリカネットワークス社が200チェーン、325万商品の独自マスタによって解析した通横断の購買データベース

「IDレシートBIツール」お申し込み・お問い合わせはこちら

フェリカネットワークス社の「IDレシートBIツール」を活用し、日本食糧新聞社が加工した「3大コンビニ男女別売上げランキング」を掲載。今月は「デザート類」を取り上げた。

各社、前回と変わらずシュークリームが人気上位を占めた。また、新茶の季節である5月は抹茶スイーツが店頭に多く並び、売場を盛り上げた。

セブンイレブンでは「ダブルシュー」が男女ともに1位。増量企画の対象商品「生どら焼き」が男性2位、女性3位だった。また、宇治抹茶を使った新商品の発売に伴い“めっちゃまっちゃ”フェアを開催し、「とろもちわらび宇治抹茶」「ダブルシュー宇治抹茶」など男性は5品、女性は7品がランクインした。

ファミリーマートでも「ダブルシュー」が男性1位、女性2位に。冷やして食べる「クリームたい焼き」が男性で2位だった。おいしく小分けで食べやすいと評判の「生スコーン」は、前回に続き今回もランクを上げ男性8位、女性は3位だった。

ローソンでは、老舗茶屋“森半”とコラボした3品が男女ともにランクインし、「濃いお抹茶どらもっち」は女性1位、男性2位だった。ふわしゅわの新しい食感が話題となった、新商品「泡チーズ」「泡ショコラ」は女性で4位と5位に入った。

▼日本食糧新聞社を通じて「IDレシートBIツール」をご契約の場合、特典として「電子版購読・法人用5ユーザ版」を半年間サービスする

▼詳細・お問い合わせ=新製品事業部:電話03・3537・1309

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら