青果卸の旬奨銘柄:7月 つま正代表取締役社長・小山正和氏
◆江戸菜
おすすめはサラダ 小松菜を改良
産地:千葉県 入荷時期:通年 流通サイズ:全長約45cm 卸値相場:650円/kg
使用例:サラダ、スティック野菜、炒め物、煮物など
小松菜を品種改良した野菜。小松菜の2倍ほどの大きさがあるが、食感は筋っぽさがなくシャキシャキで歩留まりがよい。また、苦味やえぐみが少ない上に高栄養。炒め物や煮物使いですでに人気のある品種だが、今回特におすすめしたいのが生食だ。茎部分をスティック野菜に取り入れるのもおすすめ。
◆国産パクチーファラン
本家より香り強し そば・そうめんにも
産地:千葉県、福岡県など 入荷時期:7月~10月 流通サイズ:全長約15cm 卸値相場:350円/15g
使用例:タイ料理、麺類など
本家のパクチー(コリアンダー)よりも、パクチーの香りが強いパクチーファラン。タイ料理には欠かせないハーブの一つだ。エスニック料理の定着に伴い、フレッシュな国内産ものの栽培・流通が安定してきた。そば・うどん・そうめんを夏に人気の冷製&エスニック風に仕立てるのはどうだろう。
◆白空心菜
非加熱でも美味 高栄養の夏野菜
産地:千葉県、福岡県など 入荷時期:6月~10月 流通サイズ:全長約30cm 卸値相場:280円/100g
使用例:炒め物、サラダなど
中国や東南アジアで栄養価の高い夏野菜として食されている空心菜。こちらは、空心菜よりも白っぽく、葉が細めで茎が太いが軟らかい。もちろん、茎はストローのように空洞で味なじみがよい。炒め物に使われることが多いが、軟らかく味にクセがないので、サラダ野菜としてもおすすめだ。
※卸値相場はあくまでも目安です。季節により変動します。
*
(株)つま正 横浜市神奈川区栄町88-1
横浜新興青果商業協同組合所属の青果卸。ホテル、高級飲食店、外食チェーンなど、横浜市内を中心に約1000店の顧客を持つ。