味の素、うま味(MSG)で世界貢献 途上国、食の質的向上図る 先進国、過剰な栄養を調整

調味料 ニュース 2008.05.19 9989号 01面
伊藤雅俊専務

伊藤雅俊専務

 うま味は、甘味・酸味・塩味・苦味と並んで基本味の一つで、海外でも「umami taste」という名称で知られている。味の素は現在、国内の活性化と、海外でのうま味の理解を深め、健康な食生活への貢献を目指している。伊藤雅俊・代表取締役専務(食品カンパニー プレジデント)は、「うま味をベースに商品価値を高め不足する発展途上国の栄養・食の質的向上に貢献し、先進国ではうま味を調理に使うことで塩、砂糖の使用量を減らすなど過剰な栄養摂取が調整できる」と、MSG(グルタミン酸ナトリウム)を

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 味の素