FR&FFSチェーンのパスタ特集:ファーストキッチン「熟成博多明太子パスタ」

2012.09.03 402号 11面
ファストフードらしいスピード提供を守りつつ、オーダーごとにフライパンでひと手間加えて本格の味に仕上げている

ファストフードらしいスピード提供を守りつつ、オーダーごとにフライパンでひと手間加えて本格の味に仕上げている

 ●生パスタで本格演出、大人の味で女性客に支持

 「ベーコンエッグバーガー」を看板商品とするハンバーガーチェーンのファーストキッチンは、05年からパスタメニューを導入。当初4品からスタートしたが、現在は8品まで商品を拡充している。価格レンジは540~680円。パスタを注文する客層は女性が7割で、売上構成は15%と貢献度は高い。

 パスタメニューの特徴は、麺の形状が平打ちのリングイネとだ円状のフェットチーネの2種類のパスタを採用している点だ。また使用しているのは乾麺ではなく生パスタで、見た目や食感で他チェーンとの差別化と外食の付加価値を追求している。

 人気メニューは「熟成博多明太子パスタ」。九州産のユズコショウや羅臼産昆布とともに秘伝の調味料で7日間じっくりと漬け込んで熟成させた「熟成博多明太子」をぜいたくに使った明太バターソースを絡めて、刻み海苔をのせる。まろやかな辛味とバターのコクが一体となって大人の味を生み出している。

 セットメニューについては+350円でポテトとドリンク、+410円でサラダとドリンクの組み合わせがあり、どちらも90円以上お得。また+140円でドリンクとのセットもある。ポテトは7種のフレーバーから、サラダは2種から、ドリンクは20種以上から選べる。

 パスタメニューは2012年8月現在、128店中93店舗で提供しているが、9月の新メニュー投入に合わせ、さらにパスタ販売店を拡大していく意向だ。

 ◆〈ファーストキッチン〉/経営=ファーストキッチン/本社所在地=東京都新宿区四谷4-34-1、新宿御苑前アネックスビル5F/電話03・3350・9450(代)/開業=1977年/標準坪数・席数=40坪・80席/標準客単価=650円/店舗数=128店(2012年8月現在)/トルティーヤで具材を包んだラップや、フレーバーポテトなど独自路線を展開するハンバーガーチェーン。路面や商業ビル内向けの「街なか店」とSC内フードコート向けの「ショッピングセンター店」の2タイプでメニュー構成が異なる。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら